ブログランキング参加中

映画の話題はこちらへ


  • サイモンさんの
    「僕は映画に恋をする」
    更新情報 ↓

ブログランキング

提携サイト

« 何度見ても面白い「世にも奇妙な物語」 | トップページ | 庶民が踊らされた1ヶ月 »

2008年4月29日 (火)

「長藤まつり」へお出かけ

今日は祭日って事でドライブがてら、来年出来る予定の
ららぽーと磐田”の場所を目的にお出かけ

お茶畑の中に広大な土地が整地されていました。豊田
IC付近だから多分ここなのでしょう。
もしここなら、お茶畑の真ん中に巨大ショッピングセンター、
なんだか異様です。後はここにつながる道がどんな風に
なるのかです。

その帰り「熊野(ゆや)長藤まつり」の看板を発見。矢印に
従って行ってまいりました

 Ts3e0075_2  Ts3e0076
 Ts3e0089  Ts3e0093
藤娘ちゃんかわいい↓    能舞台↓
 Ts3e0070  Ts3e0092
(写真はクリックで大きくして見てね)

薄紫でほのかな花の香りが漂う一面の長藤がみごと
今日はちょうど藤娘ちゃんの撮影会もありラッキー

中年カメラ小僧に混じって、ロウくんも負けじと撮り
まくっていました。…男ってやつは、全く

磐田方面に出かけなければ、長藤も見ることなかった
でしょう。偶然の出会いに感謝です

*写真楽しんでもらえたらポチッ*

          ブログランキング・にほんブログ村へ

« 何度見ても面白い「世にも奇妙な物語」 | トップページ | 庶民が踊らされた1ヶ月 »

コメント

そうそうっ、ららぽーとができるんですよね。
IC近くなのですね。
だったら、駅からは遠いのかなぁ~。

長藤綺麗ですね。
能舞台との組み合わせがいいですね^^
お天気も良かったし、やっぱりけっこうな人出なのですか?

くこさん、こんにちは。

ららぽーとは駅からは遠いですね。車か駅から
バスかでしょうねぇ。
IC近くなので遠くから車で来るお客さんを見込んで
なのでしょうか。

長藤は初めてじっくり堪能しましたが、行ってよかった
です。
人出は多かったです。みんな知ってたんですね、お祭りだって。
GWは浜松祭りもあるので地元はすごい人出になります。

こんにちは。みあ、改め、じゅな♪です。
とてつもなくご無沙汰しています。
海さんのURLが分からなくて今まで遊びにこれませんでした。
今日、ウロウロしていたら、やっと見つけました。
お元気そうで何よりです。
サッと読み逃げするつもりだったのですが
熊野の長藤、私も先日行きました。
今が見頃で、とても綺麗でしたね。
浜松祭りは行きますか?
それでは、また遊びに来ますね。

じゅなさん、お久しぶりです。

長藤は偶然の出会いだったのですが、この時期
見ることができて本当にラッキーでした。
浜松まつりは昨日旦那の実家で初練りやってもらい
ました。義弟の子供です。
野球をやっていたのでその仲間が大勢きていて、
大盛り上がりでした。

ネットって面白いですね。たまたまこうやって私の
所を見つけてもらってコメントいただけるなんて。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「長藤まつり」へお出かけ:

« 何度見ても面白い「世にも奇妙な物語」 | トップページ | 庶民が踊らされた1ヶ月 »

伝言板

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プーペ

  • スナップ
    ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
  • 誕生日

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

Amazon

  • PCソフト