やっと秋の気配
9月の中旬までは、夏はいつまで続くのか。このまま
温暖化が進んで一年中夏なのではないか、とSF的な
ことを考えてしまうほど暑かったです
しかし、下旬になりやっと秋を感じられるようになりました。
前日と気温差10℃で秋がやって来たとは急な訪問です
さて、地元に住んでいる私はお彼岸時期にはお墓参りへ
行きます。市内だし、実家でもこれは当たり前の事でした。
両親に感謝しなければ
あいにく雨がパラパラと降っていたので写真は一枚だけ。
私の祖父母が眠る高台にあるお墓から佐鳴湖がチラッと
見えました。
(クリックで大きくなります)
◆ クリックにご協力を ↓ Thanks(v^-^v)♪ ◆
« 私の選択 友達の選択 | トップページ | にゃんこたちの休息 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~(^^♪
佐鳴湖って 何て読むのかな?
”さなるこ”でイイのでしょうか??
猛暑の夏も駆け足で去って行ったって感じですね!
これから紅葉のシーズン、そちらでも良い所があるでしょうね。(=^・^=)
投稿: 歌まろ | 2010年9月28日 (火) 15時14分
歌まろさん、こんにちは。
さなるこ、で合ってますよ!実はこの湖水質調査で
ワースト1なんて不名誉な称号をいただいた所なんです。
今は改善されているようですが…。
そうですね、秋は紅葉を撮らないと、ですね。
こちらにも名所がいくつかあるので色づくのを楽しみに
しています(o^-^o)
投稿: 海 | 2010年9月28日 (火) 16時07分