ザ・紅葉~小国神社
« 「3月のライオン」のポスター、撮ったぜよ | トップページ | ぬくぬく過ごしたい »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「3月のライオン」のポスター、撮ったぜよ | トップページ | ぬくぬく過ごしたい »
« 「3月のライオン」のポスター、撮ったぜよ | トップページ | ぬくぬく過ごしたい »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
あぁ 紅葉か きれいですね
日本には四季があるから美しい ようなことを誰かが言っていたのを思い出します
日本って 素敵ですね^^
投稿: 霙 | 2010年12月 7日 (火) 00時19分
霙さん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。
季節の移り変わり風景を楽しめるのも日本
ならではなんですね~~。しみじみ。
この小国神社も春は桜、秋は紅葉が楽しめます。
カメラを手にするようになって風景をじっくり見られる
ようになった気がします。
投稿: 海 | 2010年12月 7日 (火) 00時32分
お久し振りです^^
小国神社の紅葉の写真、拝見しました。
もみじが、まるで燃えているような鮮やかな色で、綺麗ですね!
私もカメラを持っていたら、きっと撮りまくると思います♪
昔持っていた高価な写真集(あげちゃった。。)を思い出しました。
それは、舞台が京都で、雨に濡れた石の参道や苔の上に落ちた紅葉の
目の覚めるような美しさが印象的でした(まるで川端康成の世界・・^^* )
いつか、花瓶に生けたお花などもお願いしますネ!
では、また・・・☆
投稿: ハルニャン☆ | 2010年12月 9日 (木) 16時07分
ハルニャンさん、こんにちは。
まさに♪山が燃える~~(天城越え)の風景でしたよ。
特にトイデジの赤はより派手に写るのでPCで確認して
そう思いました。
みんなカメラでパチパチやってましたよ。後一週間後には
紅葉も終わってしまうようなので人も多かったです。
京都の紅葉も昔見に行きました。その時はカメラに少しも
興味なかったので今となっては残念です。
あ~~うちは花瓶ないんです(^_^;)というか、花はすぐに
枯らせてしまうので旦那くんからストップかけられてるんです。
投稿: 海 | 2010年12月 9日 (木) 17時22分