ブログランキング参加中

映画の話題はこちらへ


  • サイモンさんの
    「僕は映画に恋をする」
    更新情報 ↓

ブログランキング

提携サイト

2011年10月 6日 (木)

注文したMAD Minerals到着

そろそろプライマーやフィニッシングパウダーがなくなりそう

だったので、今回はしばらく注文してないうちに新製品の

パウダーが出ていたMAD Mineralsさんを注文。


9月28日ネット注文→支払い→10月6日到着。

相変わらずここのメーカーさんは早い

Ts3o0076

☆Aloe Veil Finishing Powder 1/4 $2.00

(アロエが配合されている敏感肌向けの下地&仕上げ

のパウダー・マット)

☆Primitive Primer/Finishing Powder 1/4 $2.00

(コンビ、オイリー肌向けの下地$&仕上げパウダー

・セミマット)

☆Exquisite AM Anti-Aging SPF Treatment Powder

1g(Jar入り) $5.00

(アンチエイジング向けの下地&仕上げSPFパウダー

全ての肌質用)

☆Loose Mineral SPF Powder 1/4 $2.00

(SPFパウダー)

☆Dual Ended Mini Eye Brush $6.50

(アイシャドウブラシ。細い面はライナーにもなりそう。

コシがあるけれど肌にやさしそうな毛質)


オマケにOOPS!0411というチョコレートブラウンのアイ

シャドウが入っていました。これは秋に向けてライナー

として活躍しそうな色味。


最近は深夜の通販番組でもベアミネラルが紹介されて

日本でもミネラルパウダーが発売されたり、注目の

ミネラルメイク。


ここ数年のメイク関係は(口紅除く)全てミネラルパウダー。

しかも海外通販を利用しているので日本で買うよりも送料

入れてもお安い。サンプルサイズも充実しているのでファンデ

の色が合うか合わないかも手軽に楽しめます。


今回注文したMAD Mineralsさん→ここ

クリックしてカートに入れて精算は以前eBay利用した時に

作ったPayPalにしています。カードよりは安心かも。

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010年10月19日 (火)

コスメ雑誌、付録はグロス

1_5_a

書店で見かけて、この雑誌にも付録が付くようになった

のか、と思ったのはコスメ雑誌「ビーズアップ」


さすがにコスメ雑誌だけあってトートバッグとかでなく

グロスの付録。これ、とってもうれしい~~

Pap_0062


”美禅”千吉良恵子さんビーズアップのコラボ。

3Dグロスはキラキラして、美容液成分も入っている

からぷっくり可愛い唇になります


しかも特集は早々とXmasコフレ。華やかなコフレたちに

ウットリですわ


”美禅”のこのグロスは10月下旬に発売予定。


いいですよラメのざらつきもなく、単品でも唇の色が

よければナチュラルでキラキラ。しっとり感もOK。本誌に

使い方も載っています。


私は”美禅”をまず薄く塗って、上からレッドの口紅を直塗り

してみました。ほんのり赤みがあるキラキラリップになりました


雑誌としては若い子のコスメ雑誌だけどリーズナブルなコスメ

が紹介されているのでたまに購入します。トレンドの色もわかるし。


いくつになってもメイクが楽しめるオンナが理想なのである

bea's up (ビーズアップ) 2010年 11月号 [雑誌]

bea's up (ビーズアップ) 2010年 11月号 [雑誌]

価格:580円(税込、送料別)

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2009年12月 5日 (土)

クリスマスには遅すぎる

 11月から勝負は始まっていたのです

 雑誌でウットリながめていたクリスマス・コフレ
本命不在の中で何を購入しようかと迷っていたらもう
12月 (°°;)

 発売後では遅すぎる、クリスマス・コフレを手に
入れるには…

 今日のめざましTVでやっていたアナ・スイ
”ハンドミラー リップカラー パレット”に一目惚れ。
しかし、これ購入した雑誌に載っていなかったから
もう発売されてしまったんですよね。

 しかも、アナ・スイのお店駅ビルにあるけどかなり
小さい。予約だけで終了だろうなぁ…(´Д`)=33

 「アナ・スイ」のサイト
 (サイト内”アナビッツ”の壁紙やスクリーンセイバー
 綺麗なので私も使っています。女子力UP)

 そしてコスメと言えば各ブランドから新製品が
出る時期です

 私もちょっぴり試してみました。そこでいいん
じゃないと思ったのがAUBEの「デザイニング
プレミアムルージュ」

      

 唇の乾燥が気になるのでこの時期はリキッド
ルージュやしっとりを謳った口紅でないと厳しい。

 「デザイニングプレミアルージュ」チップの
感触がいい。しなり具合もいい
。←これ私には
重要。
リキッドルージュだから着け心地はしっとり。

 これに似たリップとチップの感触のものが
あるけど、やや年配向けのブランド。

 資生堂のインテグレード・グレシィのリキッド
口紅
。ドラッグストアにもあり値段も安め。
濃い目の色を選ばなければ年配風には見え
ないかも。

 私はレッド328を持っています。

 

 マキアージュの「シャイニージェリールージュ」
柔らかめの口紅ですべりはいいけれど、キラキラ
すぎるから好き嫌いがあるかも。

    

 さて、クリスマス・コフレ商戦に出遅れた私は
イーベイでグロスセットなんぞ探してみようかな 

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ

2009年10月20日 (火)

コスメ熱、再燃か!?

 ここの所、映画も観ていないし、コスメショップにも
行っていない。それもこれもぉ~~ヽ(`д´)ノ

 ま、その話は置いといて。

 ファンデが切れそうな状態で焦っています。すでに
下地パウダーは切れて、今日は急いで日焼け止めの
後ベタつきをティッシュで押えて、ファンデを塗ったら
ムラムラで…

 早速、MeowさんかMADさんかで注文せねばと
思い、安さよりもファンデの色味ピッタリのMeowさん
に決定

 で、気になるレートは1ドル=93円(ペイパル使用)

 前回は100円軽く越えてたなぁ。たかが、1ドル10円
の差だけど、チリも積もれば山となるし、どうせ送料が
かかるのなら安いにこした事はないのです
 
 さて、久しぶりにコスメ雑誌をパラパラ眺めていたら、
もう”クリスマスコフレ”の特集です。キラキラと華や
かなコフレたちにメラメラとコスメ熱が再燃してきたぞ

 ファンデ、チーク、アイシャドウはミネラルだけど、
リップやグロスはソニプラ(今はプラザか)やロフト
で可愛くて安いものを購入。それにもし”クリスマス・
コフレ”
にグロスセットなんてあったら即購入です。

 数量限定なので気に入っても手に入らないのが
現実ですが…

 それにはまず今日のお昼に注文して即ペイパルで
支払いしたMeow Cosmeticsさんのファンデがトラ
ブルもなく、早く届いてくれないと外出もできなくなっ
ちゃいますよ~~(×_×;)

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ

2008年9月24日 (水)

ミネラルファンデ、続々発売

ミネラルメイクを始めて3年ぐらいになりますが、今年になって
続々と日本で手軽にミネラルファンデが買える時代になるとは
思ってもみませんでした。

◆ミネラルメイク=MMUの話題は右のサイドバー”記事の
 キーワード検索”から過去の記事を探せます。利用して
 みて下さい


ソニープラザでもレブロンやメイベリンなどがあり色を実際に
確認できるのはとても便利ですね。ただブラシの質はあまり
好みではないですが…

とりあえず海外から購入したサンプルがまだあるので日本で
購入できるものは買っていませんでしたが、このメーカーの
ミネラルファンデはとても興味を引きました

「THE BODY SHOP」さんから発売されたネーチャーズ
ミネラルシリーズ
。ブラシも動物実験をしていない会社らしく
人工毛を使用しています

  THE BODY SHOP

ファンデは6色そろっていて、アイシャドウやチークも発売
されています。ミネラルファンデは色選びが難しいのでこれ
だけあれば自分に合った色が選べそうです。

地元のショッピングセンターに「THE BODY SHOP」が入って
いるので今週末ぐらいには試しに行きたいなぁ。正直日本で
買える他のメーカーさんのファンデは色が全く合わなかったので
「THE BODY SHOP」さんのには期待しています

ちなみに最近のファンデはMADさんのLIGHT GOLDENを使用
しています。ここは安いのでよく注文しています

*クリックしてくれたら  m(._.)m 謝謝!*

          ブログランキング・にほんブログ村へ

2008年7月 1日 (火)

ピンクTシャツの理由

いつも入浴のおともにしてます、LUSHさん
ソープがきれそうだったので買いに行ってきました

店員さんのTシャツの色がいつもの黒じゃなくピンク
だったので衣替え?なんて思ってしまいました。

カタログもピンクで表紙はウサギ。
何の意味かと思ったら”動物実験反対”のメッセージ
だそうです。

そういえばTHE BODY SHOPも動物実験はしてません、
って書いてあったなぁ。

   THE BODY SHOP

カタログによるとウサギを実験に使うのは鳴き声がしない
からだそうです。自分たちの美と引き換えに動物の命が
犠牲になっているー女性ならちょっと考えてみたい問題
ですね。

で、今回LUSHさんで購入したのは新製品のソープ
「OH!マイ・フェアリー」。名前もキュートでしょ

色はピンクで香りは「ロックスター」に近いかも。キャンディ
のような甘い香りです。
表面に少~しラメのようなものが
カットしてあるものではわからなかったけど、このラメ
妖精の形らしいです

それとリップケアの「おねがいハニー」
香りは好き嫌いありそうです。サベックスのような感じで
バニラとミントの香りがミックスされています。

これがよかった~~カサカサがおさまりました。
ただ指でつけるのでティッシュは必須ですね。

キャンペーン中でポイント二倍もラッキーでした

★興味ある方はLUSHさんのサイトのぞいてみてね★

   

*クリックしてくれたら  m(._.)m 謝謝!*

          ブログランキング・にほんブログ村へ

2008年4月 5日 (土)

今度のディズニーコラボコスメは?


やっと寒い季節が終わり、唇カサカサから少しは解放される
季節になりました。

それでも私の定番のリップケア、化粧惑星”ローヤル
ハニーリップ”
はかかせません。しっとりはもちろん香り
もないから食事の邪魔にならないし、なによりチップで
つけるのが好きなので今の所一番好きなケア商品。

で、そろそろくちびるにグロスのみでもいい季節になり
ました。冬はどうしても口紅にグロスとか、最近流行りの
リキッドタイプの口紅とかで色をちゃんとのせないと
メイクしてもパッとしないというか…物足りない季節だった
ので…(´_`;)

これは日差しとか使うアイメイクの色と関係あるのかな?
暖かくなるとアイシャドウもブルーやグリーン系が大活躍。
これにほんのり色のついたグロスのみでメイクOK(⌒o⌒)v

そこで気になるリップをソニプラで見つけました。
IKKOさんのCMでもおなじみの「美禅」トリートメント
リップグロッシー
。限定でディズニー映画「魔法にかけ
られて」
とコラボしたグロスが発売されていました。

★「美禅」の特集サイトは→ここ

色はベビーピンク、香りはストロベリー、パッケージも
とってもキュートです。ただし、限定商品なので見かけたら
即買った方がいいみたいです ε=┌(≧∇)┘

最近はいろんなコスメとコラボしているディズニーですが、
女性のいくつになっても可愛いもの好きな心をくすぐり
まくってますね キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ

◆1クリックで幸せ気分 ↓ ◆ 

       ファイブ ブログランキング

2008年3月31日 (月)

MMUファンデのつけかた

最近、肌の調子が変わったのか毛穴が気になるように
なりました。MMUのおかげで冬は乾燥知らずだった
のに (-_-|||)

下地にMADさんのSPFパウダーを塗り塗り、ファンデ
MeowさんのをFFとPPを重ね塗り。(各耳かき1杯)

これをカーラさんのサイトで購入したフラットトップで
つけていました。

で、毛穴が目立つので100均で買ってきたフェイス
パウダー用のパフを使ってみました。
これがGOOD!!自己流ですが、横にすべらせて
塗るだけでなく、クルクル毛穴の気になる部分に
回しながら塗るといいみたいです。

Jリンの起毛スポンジよりも薄いですが、すぐに手に
入るし2個入っていて、100円なのでお得です。

ダイソーで売っていました。正確には「コンパクトパフ角
(ケース付 2コ入)」
と裏に書いてありました。
他にも起毛スポンジいくつかあったし、安いのでダメ
元で試してみるのもいいと思います (∩_∩)v

記事のキーワード検索の一番下のMMUから以前の
記事が読めます。興味ある方はどうぞ (〃⌒ー⌒)/


◆1クリックで幸せ気分 ↓ ◆ 

       ファイブ ブログランキング

2008年1月15日 (火)

韓流コスメ~おネエMANS

韓国でも買いまくってましたね、”おネエ”たち。
見ていなかった女性の為にIKKOさんがおすすめ
だったコスメを紹介します…少しウトウトしたので
説明が足りないかもしれませんが。

”BBクリーム”というファンデ効果もあるクリーム
はピーリング後に化粧をしたい人の為に作られた
ようです。昔はピーリング=一皮むいちゃうって
怖いイメージがあったけど、最近はソフトピーリング
が主流ですね。角質がたまるとファンデののりが
悪いし、いくら高い美容液を使っても浸透しにくい
かもしれません。

で、”BBクリーム”を使う前夜お風呂の中で
”まゆ玉”を使って角質除去。

純国産の天然繭(まゆ)が老化した角質層や毛穴の汚れをスッキリ落とす♪シルクボール(20個入)【ビッグマーケット】2,3分水にひたして
やわらかくしたまゆ玉を
顔の中央から外へクルクル
やさしくマッサージして
角質をとります。

肌の弱い人やまゆ玉で
ヒリヒリした人はソンバーユ
(馬油)をつけて保護
したほうがいいそうです。




おネエMA●Sで紹介!韓国で大人気!パーフェクトBBクリーム【2個なら送料無料!!】【金のたまご】
翌日いよいよ”BBクリーム”
の登場。手の平にのばして
顔につけるといいみたいです。
気になる部分には重ねづけ。




紹介した”BBマジッククリーム”はなかったので、
同じコンセプトの韓国製のクリームです。

ついでに以前おネエMANSでモデルに大人気と
紹介されていた”エリザベス・アーデン”の
”エイトアワークリーム”です。

前日に夜更かししたり、
朝起きて肌の状態が最悪
の時でも、これをつけると
いい状態に戻るそうです。

口コミによるとヒノキというか
樹木っぽい匂いがするので
苦手な人もいるようです。

TV見ていたら韓国行きたくなっちゃいました~

2007年10月16日 (火)

ラッシュでモテモテ??

うちのロウくん、会社で若い女の子にこんな事を言われた
そうです。

「○○さんっていい香りしますね」

ほぉ~~好感度UPですなぁ、ダンナ。顔は…でも清潔感
があると女性ウケも違いますからね ( ̄ー+ ̄)

香水とかつけないから、柔軟剤ダウニー様々か、
それとも最近買ったラッシュのせっけんのおかげか。

ラッシュはずっと愛用してるんですが、今回初めて買った
「スノータフィー」がとってもイイ香り。バスタイムも気分
いいし、なによりも香りが結構持続します、ほんのりですが。

店頭で持っているだけで少し溶けたので、なくなるのは
早そうです。その溶けやすいというのも他のよりはオイルが
多めだから。寒くなる時期には肌がしっとりしてこれまたイイ
感じになりそうです。

ただいま愛用中はボディ石けん「スノータフィー」、シャンプー
「レディゴダイバ」

そしてもうすぐ冬限定のソープ「noriko」が発売になります。
これはラッシュで一番好きな石けんです。お酒が入って
いるのでしっとり、香りもとっても癒されます (=^・^=)
(アルコールの香りはしないです)

石けんもシャンプー(液体でなく固形です)も溶けやすい
ので水切りのいい石けん入れは必需品。
うちは無印良品のものを使っています。   

発泡ウレタン石けん置き/123×91×厚さ36mm

ラッシュのサイトにはまるで食べ物のような石けんや
バスボムなどたくさんあるので、見ているだけで、
乙女ココロをくすぐります。
(ギフト用もとっても可愛い~~ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

   

より以前の記事一覧

伝言板

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プーペ

  • スナップ
    ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
  • 誕生日

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

Amazon

  • PCソフト