ブログランキング参加中

映画の話題はこちらへ


  • サイモンさんの
    「僕は映画に恋をする」
    更新情報 ↓

ブログランキング

提携サイト

2011年4月11日 (月)

サクラ、マンカイ

週末はどこも桜が満開だったようですね。

先週からお花見の話題もチラホラ出ていました。


土曜が雨降りだった為デジイチ修行を兼ねて桜の花見に

お出かけしてきました。ここは川沿いの無料開放している

飯田公園。例年通り川沿いの景色がいい場所では花見

宴会が行われているようでした。

(写真はクリックで拡大します)


Dsc00182

Dsc00186

Dsc00185 

Dsc00206

天気もよい、暖かい日差しの中淡いピンクの花が満開。桜

の花を見ると春の訪れとともに、心も暖かになるのはなぜ

なんでしょう。


今年は震災の影響で”花見を自粛しろ”なんてどこかの知事が

言ってたみたいですが、自粛とは誰かに強制されてするもの

ではなく、自分の気持ちで選択するものだと思います。


そして、あの震災から一ヶ月がたちました。いつか桜を愛でる

気持ちにみんながなれるように。

Img_0752

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログネタ: 【写真ネタ】あなたの街の「桜」を撮って!

参加数拍手

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2011年1月17日 (月)

白い世界が広がっていた

昨日からあまり雪の降らない地元でもチラチラ雪が

舞っていました


今朝ゴミ捨てに玄関ドアを開けるとそこに白い世界

が広がっていました。…やや大げさですが、地面が白く

なっていました


私の平日の足でもある原チャリくんにも雪がのっていました

Img_0106

TVでもバスが始発から運休していたり、旦那くんの通勤路

であるバイパスが通行止めになっていたり、雪に慣れて

いない地元には渋滞があふれているようです


一応心配なので旦那くんに出勤時間少し前にメールすると

すぐに電話が。案の定、バイパスが通れないから国道が

大渋滞。遅刻は確実なので会社に連絡した、と。


地面も所々凍結している為車もノロノロ運転。


これから昨日よりは気温が上がるらしいので雪も解けて

しまうでしょう。


白い世界はキレイだけれど、日常生活に支障がありますねぇ。

Img_0107

白い世界って言えば柴田淳さんの歌でしょう☆

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010年6月15日 (火)

おばさま、「アウトレイジ」ですか?

ホントはね、レディースデイだから映画は明日にしようと

思っていたのですよ。


しか~~し!!某アバターサイトで観ようと思っていた

映画の感想を読んで、もういてもたってもいられなくなり

ました。原作を読んでいたからその感想を読んで少しも

映画の内容やメッセージを理解していないのにムカムカ

してきたからです


『犯人が最初でわかるから面白くなかった。犯人探し

映画かと思ったから』


バカじゃないの!!本当に腹立つわ~~!!

それならばコナンの映画を観ればいいじゃん。それに

大人ならば犯人探しがメインでない事ぐらい観てれば

わかるのに!!


だから、私がこの目であなたが面白くないと言った映画を

思う存分楽しんできてやるのさ、の気持ちでTOHOデイ割引

を利用して観に行ったわけなのです。


ここから本題。チケット売り場ではおばさまが何やらスタッフの

人と話ながら観る映画を決めているよう。私の前にいる男性は

少しイライラしていたようでした。


最初「アウトレイジ」を観ようとしたらしく、でもスタッフの人

「かなり暴力的な映画ですよ」と説明されて、「じゃあ他に女性

向きの映画何かあるかしら?」おばさま。結局「告白」にして

いました。


そこからまだ会話は続き「最近はどんなのが人気あるの?」

おばさまの質問に何とSEX AND THE CITYは女性に人気

ありますよ。後はプリンス・オブ・ペルシャとかでしょうか」

と答えたスタッフ。


おばさま、多分60代ぐらいの昔の化粧品のかほり漂う風な

ご婦人。そのおばさまに「SEX AND THE CITY」すすめる

スタッフってスゲー!!まぁ、最初は「アウトレイジ」観ようと

していたからね。


私がスタッフならば間違ってもSATCでなく「FLOWERS」を

すすめるんだけどなぁ。あと「座頭市」とかね。


そして前の男性は「仮面ライダー」のお客様でした。確かに

たまに見ると面白いぞ「仮面ライダー」!!


しかし、今日はTOHOデイで1300円なのにガラガラの

映画館なのでした。今日観た映画の感想は後日にします。

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2009年7月15日 (水)

これは罰なのか?なんて、大げさな…

 深夜、小腹が空いたからと言ってコッソリせんべい食べた
せいなのか?? ( ̄○ ̄;)!

 奥歯の詰め物が取れ、一部がグラグラして欠けてしまい
ました。

 早速翌朝ネットで歯医者さんを検索し、近所の開業した
ばかりの歯医者さんへ行って来ました。そこに決めた理由は
女医さんだったから。

 子供の頃は歯医者さん=怖いってイメージ。

 今回の女医さんは全然怖くないし、むしろやさしい。説明
だけでなく、心配りの一言もあった。そりゃ、男の先生だって
気配りしてくれたりするけど、雰囲気が好感持てたってのかな。

 さて、歯医者にちなんで『本日の映画棚』からはこれ
「リトルショップ・オブ・ホラーズ」です。

   リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版 [DVD]
             リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版 [DVD]
 あらすじは…花屋の店員シーモア(リック・モラニス)は
同僚のオードリーが大好き。でもオードリーは歯科医
スティーブ・マーティン)の愛人。ある日、シーモアは
不思議な植物を見つけ、オードリーと名づけ可愛がって
いたが、実はその植物オードリーは吸血植物だったので
ある


 吸血植物、タイトルにはホラー、そりゃ怖い映画だろう
なんて誰もが思ってしまいますよね。でも、違います。
ミュージカル・コメディ時々ホラーです。

 主役のリック・モラニスのとぼけぶりもいいけれど、
何と言っても強烈なのはドS歯科医のスティーブ・
マーティン (≧m≦)

 実際にドSの歯科医がいたら、絶対にイヤだっ!

 そうそう、オードリーといえばお笑いコンビ。私は
こっちのどぎつい色でユーモアと悪趣味が混在して
いる吸血植物オードリーをどうも連想してしまいます。
(本当はヘップバーンからつけたんだよね)

 映画を観ていくと怖いんだけど、このオードリーが
とっても可愛く思えてきます。見た目はデカイ口に
牙なんでモンスター以外の何者でもないのに。

 ミュージカル映画はチョット苦手な私もこれは
楽しく観られました (o^-^o)

<主役のリック・モラニス、こんな映画に出演
しています>

       

◆ クリックにご協力を  Thanks(v^-^v)♪ ◆

          ブログランキング・にほんブログ村へ

伝言板

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プーペ

  • スナップ
    ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
  • 誕生日

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

Amazon

  • PCソフト